SSブログ

初秋の尾瀬でオフ会♪ [尾瀬]

すっかり遅くなってしまいましたが、2016年9月10日(土)~11日(日)に、毎年恒例の”ちーむ尾瀬オフ会”に参加して来ましたので、その時の尾瀬ヶ原の様子を写真でご紹介したいと思います。



9月10日(土)朝5時半自宅を出発。
環八で渋滞に遭い、待ち合わせ時間に間に合わないかも…[あせあせ(飛び散る汗)]とちょっと焦りましたが、なんとか尾瀬仲間の和風さん&和風子ちゃん乗車の新幹線が到着する前に上毛高原駅に着きました。
お二人を乗せて尾瀬へと向かう車中は、和風子ちゃんの楽しいお喋りで早くもオフ会ムードいっぱい♪ 皆さんより先に楽しませてもらいました。



11時に鳩待峠に着くとあらあら不思議…示し合わせたように次々に尾瀬仲間さんとお会いしました。
お喋りに花が咲き、記念撮影をしたりしてあっという間に30分経過。
みんなで揃って山ノ鼻に向かいました。
gc006.jpg
撮影:2016年9月10日11:36分






今年熊さんの出没率の高いテンマ沢。 みんなで賑やかに通りました。
gc020.jpg
撮影:2016年9月10日12:33






山の鼻小屋でランチタイム。 私は冷やし中華を注文しました。
gc124.jpg
撮影:2016年9月10日13:15






朝からずっとオフ会モードで気持ちは遠足気分、尾瀬の風景を撮ることをすっかり忘れていましたが、せっかくの青空なのでここでカメラを出しました。
1c037.jpg
撮影:2016年9月10日15:49






今年のオフ会は訳あって山の鼻小屋組と竜宮小屋組に分かれてしまい、竜宮小屋に集まったのは例年より少ない12名でした。
でも、そこは全員尾瀬好きの仲間たち♪ 
持ち寄った各地の銘菓と、竜宮小屋スタッフ手作りの花豆饅頭とコーヒーのサービスで、和気あいあいのうちに消灯時間を迎えました。
ON LINE でのお付き合いもいいけど、やっぱり尾瀬で顔を合わせてお喋りするのは楽しくて、毎年オフ会の幹事役を引き受けてくださるてばまるさんに感謝したのでした。






翌朝はあいにくの曇り空でしたが、一瞬朝日で雲が光り輝きました。
1c155.jpg
撮影:2016年9月11日05:26






至仏山方面の雲も少しだけピンク色に染まりました。
1c172.jpg
撮影:2016年9月11日05:32






蜘蛛の巣を見つけたので、マクロレンズに交換しました。
2c007.jpg
撮影:2016年9月11日06:03






竜宮十字路の木道の一角を飾る秋のお花たち。
2c018.jpg
撮影:2016年9月11日06:07






ワレモコウ
2c064.jpg
撮影:2016年9月11日06:17






朝食後はみんなでコーヒータイム♪
その後記念写真を撮り合い、9時20分過ぎにようやくお世話になった竜宮小屋を後にして、ヨッピ橋経由で山ノ鼻に向かいました。






エゾリンドウ
2c183.jpg
撮影:2016年9月11日09:28






ヤマドリゼンマイ。 場所によって茶褐色のチリチリになってる葉もありましたが、この辺りは綺麗な秋色でした。
2c244.jpg
撮影:2016年9月11日10:00






木道を飾っていたミヤマアキノキリンソウ。
3c018.jpg
撮影:2016年9月11日10:19






曇り空の下、見送ってくれているように見えた燧ケ岳。
3c042.jpg
撮影:2016年9月11日10:29






オオマルバノホロシの赤い実
3c073.jpg
撮影:2016年9月11日11:58



二日目も山の鼻小屋でみんなでランチ♪
そしてベンチごとに休憩してゆっくり鳩待峠に下山しました。
参加の皆さんお疲れ様でした。 お世話になりありがとうございました♪



さて、尾瀬シーズンも残りあと一ヶ月余りとなり、尾瀬保護財団のホームページを覗いたら「平成28年シーズンオフの予定について」(https://www.oze-fnd.or.jp/archives/75236/)という記事が掲載されていました。
シーズンの始まりはワクワクして嬉しいけど、終わりはなんとなく淋しいです。
尾瀬、あと何回行けるかな…。


タグ:尾瀬 初秋
nice!(15)  コメント(6) 

鳥海山なう [hanami@携帯]

尾瀬オフ会ブログをアップしないまま、鳥海山に来ています。

登山口を出発して約1時間の場所でオコジョに逢いました♪





iPhoneから送信
image1.JPG

nice!(12)  コメント(14) 

尾瀬の日♪ [尾瀬]

今日は8月30日”尾瀬の日”です。
尾瀬国立公園が誕生した日♪
2007年生まれなので、9歳のお誕生日ですね[バースデー]
お誕生日に台風10号が東北に上陸で、尾瀬に影響が出ていないかチョット心配です。


今月はいろいろ用事があり一回しか行けてないので、今、少し尾瀬病気味です。
↓下の写真は去年の8月31日の尾瀬ヶ原ですが、ここのヤマウルシは真っ先に紅葉して秋の訪れを感じさせてくれます。
今日は雨模様なので、ちょうどこんな感じでしょうか。


2015.8.30-9.jpg
撮影:2015年8月31日16:36

タグ:尾瀬 写真 紅葉
nice!(22)  コメント(0) 

8月8日の尾瀬ヶ原♪ [尾瀬]

翌朝は4時半に目が覚めました。
窓の外は既に明るく、部屋の中からでもお天気が良いのがわかり、目覚ましをセットしなかったことを後悔。急いで支度をして外に出ました。




朝もやの中、至仏山に朝陽が当たります。 霧が流れて尾瀬らしい朝でした。
3c005.jpg
撮影:2016年8月8日05:17






朝弁を受け取って、東電小屋を出発。
もう白虹が出ているかも?と気になりながら、朝露のついた植物にも目を奪われて歩みが止まってしまいます。 ”二兎を追うもの一兎を得ず!”と自分に言い聞かせ、先を急ぎます。
ヨッピ橋を渡ったら白虹が見えたので、慌ててダッシュしました。






三脚を立てている間に一度消えかかりましたが、また出てくれたのでなんとか撮影することが出来ました。 今年初の白虹です♪
3c092.jpg
撮影:2016年8月8日05:53






白虹が消えた後は、真っ青な青空が広がりました。 今日の至仏山は気持ち良さそう~♪
3c237.jpg
撮影:2016年8月8日06:13






イワショウブについた朝露がキラキラ輝いて綺麗でした。
4c069.jpg
撮影:2016年8月8日06:43






竜宮小屋でゆっくり休憩した後、山ノ鼻に向かいました。 この辺りもオゼミズギクがたくさん咲いていました。
5c010.jpg
撮影:2016年8月8日08:55


今回の尾瀬の反省点…綺麗なアケボノソウを見かけたのに、暑さで撮影意欲減退、面倒になり撮影しなかったことが心残りでした。
星空撮影の時は逆に少し肌寒いくらい。ダウンとレインウエアを着ていたので、ベンチに寝転がって星空を眺めても大丈夫でした。…が、撮影はガスが出やすい場所は選ばない方が良いですネ。
次回の尾瀬は9月上旬かな…。きっと季節は一層進んでるでしょうね。晴れたら防寒対策バッチリで星空撮影を楽しもうと思います。

nice!(25)  コメント(4) 

8月7日の尾瀬ヶ原♪ [尾瀬]

今日は新しい国民の祝日 ”山の日”♪
山に出かけている人も多いでしょうネ。


8月7日(日)~8日(月)に、久し振りに尾瀬ヶ原に行って来ました。
下界は猛暑が続いていますが、尾瀬ヶ原も日中は暑かったです[あせあせ(飛び散る汗)]


ヒツジグサのお花は当たり年です。 池塘にはもちろん、池塘じゃない場所たとえば木道の間とかにも、清楚な白いお花が見られました。
葉の色が変わり始めており、早くも尾瀬に秋が近付いていることを感じます。
1c104.jpg
撮影:2016年8月7日13:43






湿原には黄色のオゼミズギク、茶色のアブラガヤ、白いイワショウブ、紫色のサワギキョウ、えんじ色のワレモコウなどが目立ちました。 すっかり晩夏の景色で、尾瀬シーズンの終わりを感じてちょっともの悲しくなりました。
1c229.jpg
撮影:2016年8月7日15:33






中でも今年特に多いと感じたのはオゼミズギクです。 お花が多いと嬉しくなります♪
2c026.jpg
撮影:2016年8月7日15:43






池塘の上を面白いように白い雲が動いていきます。
ここで星空撮影しようと思っていますが、夜のお天気はどうなんでしょう???
2c041.jpg
撮影:2016年8月7日16:13






20時過ぎ、外を見ると三日月とお星さまがいくつか見えたので、知人たちと池塘まで行ってみました。
着いた時は南の空に天の川が見えていましたが、あっという間にガスに巻かれてしまいました。
2c050a.jpg
撮影:2016年8月7日20:53




ベンチに寝転がり、上空を仰ぐと天の川を挟んで夏の大三角形♪
起き上がると霧は益々濃く、真上以外は何も見えず…。 ライトを当てると、小さな霧の粒子が私たちの周りを流れています…これだけガスったら明日は白虹かもっ♪
星の撮影は諦めて23時に撤退しました。
東電小屋に戻り、一人部屋だったので心置きなく荷物の整理をして爆睡しました[眠い(睡眠)]


翌日につづく…。

nice!(29)  コメント(4) 

Canon あんしんメンテ [写真]

先週末、久し振りに銀座に出かけたので、ついでにキャノンサービスセンターに寄って来ました。
大きく空を入れたような写真を撮ると丸いシミが数個写り込んでいるのが気になり、そろそろ清掃に出さなきゃ…と思っていたのです。
フィルムカメラの時はこんなにメンテナンスに出さなかったのに、デジタルカメラは手がかかります…。

前回CMOSセンサーの清掃をしてもらったのが約半年前。
その時は税抜1,000円(私は会員なので2割引き・税抜800円)でしたが、センサーの清掃だけというサービスはなくなり、今年の7月21日から『あんしんメンテ』というのに変わっていました。
カメラ各部の清掃に加え作動点検をするスタンダードコース(税抜3,000円)と、それプラス高精度測定機器を使って精度点検もするプレミアムコース(カメラとレンズによりお値段いろいろ)の2種類があり、今回はスタンダードにしました。



eos 001c.jpg
友人たちとランチして3時間後、メンテナンス終了。メンテナンス保証は2週間です。





正常だったし、お掃除してもらったから、しばらくは安心♪
ペルセウス座流星群が近いから、星空撮影に行きたいな♪





一晩中晴れることはなかなかないけど、尾瀬の星空は美しい~♪
4c122a.jpg
撮影:2015年4月19日02:24 残雪の尾瀬沼にて


nice!(30)  コメント(2) 

尾瀬撮影会♪(7月22日) [尾瀬]

撮影会二日目の朝は、3時に携帯のアラーム音で目が覚めました。
窓を開けてお天気を確かめるまでもなく[雨]の音…。
念のため1階に下りて玄関の外に出てみました。
すると、部屋で聞いた程の雨ではありません。 たまに雨粒が当たる程度の雨です。
じゃぁ出かけましょう~♪
朝の尾瀬は清々しくて最高に良い気分です♪
早稲の砂風のテラスにザックを置いて、お喋りしたり、撮影したり、思い思いに朝食時間まで過ごしました。




夜明け前の尾瀬沼とマルバダケブキ。
3c083.jpg
撮影:2016年7月22日04:46






沼から森へと霧が流れます。 朝焼けは無しでした。
3c090.jpg
撮影:2016年7月22日04:58






水滴がついて瑞々しいコバギボウシ。
4c011.jpg
撮影:2016年7月22日05:30






尾瀬沼山荘に戻って朝食を食べた後、みんなで大江湿原に向かいました。






すこーし青空が出て、燧ケ岳が顔を出しました。
5c071.jpg
撮影:2016年7月22日09:03






白花のコバギボウシが咲いていました。
5c098.jpg
撮影:2016年7月22日09:19






湿原は黄色いマルバダケブキと薄紫のコバギボウシが目立っていました。
5c107.jpg
撮影:2016年7月22日09:25






コオニユリも見頃でした。
5c176.jpg
撮影:2016年7月22日09:50






ツリガネニンジンも咲いていました。
5c197.jpg
撮影:2016年7月22日10:00






咲き始めのヤナギランはとっても綺麗でした♪
6c021.jpg
撮影:2016年7月22日10:13






ヤナギランの丘…優しい響きの地名です。 その名にふさわしく、昔はヤナギランがたくさん咲いていました。
6c051.jpg
撮影:2016年7月22日10:25




尾瀬撮影会[カメラ]、次回は10月11日(火)~12日(水)『尾瀬ヶ原と紅葉』です。
http://www.welcome-to-oze.com/news/?topics=00000313
お問い合わせ先:東京パワーテクノロジー(株)グリーントラベル尾瀬 TEL:0278-58-7311



尾瀬の番組[TV]のお知らせ
NHK総合「小さな旅」 シリーズ山の歌 夏 『楽園に抱かれて~尾瀬至仏山~』
2016年7月31日(日)08:00~
http://www4.nhk.or.jp/kotabi/x/2016-07-31/21/22595/2648925/


nice!(31)  コメント(3) 

尾瀬撮影会♪(7月21日) [尾瀬]

2016年7月21日(木)~22日(金)、東京パワーテクノロジー(株)尾瀬林業事業所主催「写真家・新井幸人と撮る尾瀬撮影会(第二回)」に参加して来ました。
今回は、”尾瀬沼とニッコウキスゲ”です。
大江湿原のニッコウキスゲの群落は、いつもならちょうど見頃の時期ですが、今年は少雪の影響で他のお花同様早く咲き、先週で見頃を終えていてチョット残念でした。


天気予報は新潟[晴れ][曇り]、群馬[雨]、福島[曇り]とてんでバラバラ…! 三県にまたがる尾瀬の天候はいったいどうなのだろう?と、出かける直前まで天気予報が気になりました。
迷った末、星空にはなりそうにもないので、なったとしても月夜なので、先週持参した星空セット(16-35mmレンズ、ヒーター、バッテリー、テープ)は置いて行くことにしました。


朝5時半[雨]の横浜を出発。 環八[雨]、関越道寄居辺りまで本降り[雨]でしたが、沼田インターを降りる頃には止んでいました。
大清水駐車場に着くと、早速講師とマネージャーにお会いしました。
先週より涼しく、お喋りしながらゆっくり歩いたので、十二曲りの上りもそれほど汗をかくこともなく楽でした。
三平下に着くと、お天気は[曇り][晴れ]でした。
尾瀬沼のお天気は尾瀬ヶ原同様、新潟のお天気に近いようです。


12時、尾瀬沼山荘前に参加者全員集合。 「与えられた条件の中で撮影を楽しみましょう」という講師のご挨拶のあと、撮影会がスタートしました。
今回は尊敬する85歳のHさんもご参加で嬉しいです。 Hさん、83歳まで645[カメラ]で撮影されていましたが、膝を悪くされ今は一眼デジタルです。 Hさんには「私を見習って80代まで尾瀬に通ってください」とハッパをかけられています。 …出来るかな? でも、そうなったら楽しいな♪



今日は一日目、7月21日の尾瀬沼の様子をご紹介します。
もうすっかり晩夏の雰囲気です…。



三平下にはマルバダケブキがたくさん咲いていました。 そんな中で花火みたいな花を発見♪
1c148.jpg
撮影:2016年7月21日12:36






コバギボウシにとまっているトンボはアキアカネ。
1c246.jpg
撮影:2016年7月21日13:06






尾瀬の名がつくオゼヌマアザミ。 釜っぽり湿原にたくさん咲いていました。
2ct101.jpg
撮影:2016年7月21日14:10






オゼノサワトンボ?コバノトンボソウ? 訂正→オオヤマサギソウ(てばまるさん、ありがとうございます♪) ピンク色のお花は咲き始めたばかりのミゾソバ。
2c151.jpg
撮影:2016年7月21日14:26






尾瀬沼を背景に、風に揺れるオタカラコウとアキアカネ。
2c214.jpg
撮影:2016年7月21日14:48






お天気が[曇り]時々[晴れ]時々[雨]と微妙なせいでしょうか、昼間なのに霧が漂う大江湿原。
3ct018.jpg
撮影:2016年7月21日15:15






タケシマランの赤い実を見つけました♪ これからの季節、秋のお花に加え、実やキノコも楽しみです。
3c044.jpg
撮影:2016年7月21日15:43



雲が段々厚くなり、夜は[雨]になりました。
夜の撮影会は中止、食堂でDVDを見ながら講師の説明を聴く写真教室となりました。
明朝[雨]が止んでいたら3時半出発とのこと。 20時前に眠りに就きました。[眠い(睡眠)]

つづく…
nice!(25)  コメント(4) 

尾瀬の番組のお知らせ(2016年7月) [尾瀬]

師匠から尾瀬の番組のお知らせがきましたので、掲載します。
新井さん撮影のドローン映像も流れるということです。


[TV]NHKさわやか自然百景「尾瀬ヶ原」
○2016年7月24日(日)午前7時45分~午前8時00分
 NHK総合にて

○2016年7月25日(月)午前11時00分~午前11時15分
 BSプレミアムにて再放送

○2016年7月28日(木)午後3時45分~午後4時00分
 NHK総合にて再放送

詳しくは、↓こちらをご覧ください。
http://www4.nhk.or.jp/sawayaka/x/2016-07-24/21/17551/2503720/


1c145.jpg


nice!(27)  コメント(8) 

ニッコウキスゲ咲く尾瀬沼へ♪ [尾瀬]

2016年7月11日(月)~12日(火)、一泊二日でニッコウキスゲ咲く尾瀬沼へ行って来ました。

先週訪れた際、あと一週間ほどで見頃かな~と思ったので、都合の良い11日の山小屋を予約して来たのですが、幸運にも梅雨の晴れ間となり、青空の下のニッコウキスゲと満天の星空を見ることが出来ました♪
また、ブログ仲間のよしころんさんとバッタリお会いしたお蔭で、夜の撮影も恐怖感なく楽しい時間となりました。 ありがとう~ございました♪





まだ梅雨明け前だけど…盛夏の尾瀬♪ 暑中お見舞いに使えそうな写真が撮れました♪
1c076.jpg
撮影:2016年7月11日12:09







梅雨の晴れ間[晴れ]嬉しかったけど、日中は暑かったです。
前回よりレンズと飲み物を多くしたせいでザックが重かったのに、十二曲りを急ぎ足で上ってしまいチョット夏バテ気味になってしまいました。
早々にチェックインし、夕方までお昼寝しました。[眠い(睡眠)]







夕食後、人の少なくなった大江湿原に行ってみました。 ニッコウキスゲもそろそろ眠りに就く時間。 今日開花した花は明日しぼんでしまうのかな…。 
2c120.jpg
撮影:2016年7月11日18:19







日没後、景鶴山の周りが綺麗なオレンジ色に染まりました。 撮影しているとブヨが寄って来ました…。 夏山は虫よけグッズ必携です。
2c154.jpg
撮影:2016年7月11日18:46







三本カラマツと天の川♪ 久し振りに美しい尾瀬の星空を見ることが出来て本当にラッキー♪ 
4c014p.jpg
撮影:2016年7月11日22:39







20分間タイムラプス撮影してみました。 一回目失敗したので、もう一度挑戦。 月明かりとライトが入ってしまったけど、流れ星も一つ写っていました♪
c-output_comp2.jpg
撮影:2016年7月11日22:01~22:21(タイムラプス)







こんな満天の星空は願ってもないチャンスだけど、トシを考え夜はなるだけしっかり眠るようにしているので、山小屋に戻りました。[眠い(睡眠)]







静かな朝の尾瀬沼。
4c071.jpg
撮影:2016年7月12日04:24







霜が降りました。 7月半ばに霜だなんて、ニッコウキスゲも驚いたのではないでしょうか?
5c107.jpg
撮影:2016年7月12日05:28







ワレモコウも少し霜化粧。 咲き始めの時に霜だなんて!と、ワレモコウもびっくりしたかもしれません。
5c148.jpg
撮影:2016年7月12日05:34







朝日の中のヤマオダマキ。
5c186.jpg
撮影:2016年7月12日05:52







控えめなイメージのカラマツソウ。
5c216.jpg
撮影:2016年7月12日07:19







大江湿原でコオニユリの蕾を見つけました♪ オレンジ色の花を咲かせるのはもうすぐですネ。
6c119.jpg
撮影:2016年7月12日08:07







帰る途中の釜っぽりで、オタカラコウの蕾にとまっているトンボを見つけました。 季節はどんどん進んでいます…。
7c130.jpg
撮影:2016年7月12日10:20

nice!(24)  コメント(14) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。