SSブログ

ハナネコノメに会いに [花散歩]

2009年3月11日(水)、高尾山に行ってきました。
去年よりちょっと早く出かけたのは、ハナネコノメに会いたかったから。
6号路→高尾山山頂→小仏城山→日影のコースをゆっくり歩きました。

清滝駅の脇道を歩き始めて約40分、お目当てのハナネコノメが咲いていました。
c017.jpg
ハナネコノメ(花猫の目・ユキノシタ科)

可愛らしいので、アップで撮影。
c051.jpg


もう少しで高尾山山頂という時、予想もしていなかった花に出会いました。
ヤマルリソウです。
今回見たのはここだけ。
いつも見るキャンプ場そばにはまだ一つも咲いていませんでした。
c084.jpg
ヤマルリソウ(山瑠璃草・ムラサキ科)

スミレも咲いていました。
今回一番数多く見かけたのは、高尾山で一番早く咲くというアオイスミレです。
それでも、まだつぼみのものが多く、スミレの季節はこれからという印象を持ちました。
c111.jpg
アオイスミレ(葵菫・スミレ科)

小仏城山から日影への道はスミレをたくさん見ることができるので楽しみなコースです。
今朝の霜で傷んだのか、タチツボスミレの葉があちこちで茶色に変色していました。
それと、まだ季節が早いのか花束のような群落は見られませんでした。
花束になるよう願いを込めてドーンとアップで。
c132.jpg
タチツボスミレ(立坪菫・スミレ科)

ただでさえ花が少ないので、赤紫色のスミレがひときわ目を引きました。
花粉症なのに無防備で出かけ、スギ花粉の洗礼を受けてしまったので、せっかくの良い香りがわかりませんでした。
c141.jpg
ニオイタチツボスミレ(匂立坪菫・スミレ科)

葉が卵型なので、もしかするとコスミレ?と思ったりしています。
c156.jpg
コスミレ(小菫・スミレ科)

これは、あちこちで見かけたユリワサビです。
c171.jpg
ユリワサビ(百合山葵・アブラナ科)

キャンプ場近くでアズマイチゲをたくさん見かけました。
キンポウゲ科の植物は日光が陰ると花を閉じてしまいます。
午前中なら開花していたでしょうね。残念。
c191.jpg
アズマイチゲ(東一華・キンポウゲ科)

ニリンソウもまだ数が少なく、これからです。
沢沿いがお花畑になる頃、また訪れたいと思います。
c213.jpg
ニリンソウ(二輪草・キンポウゲ科)


高尾・奥多摩植物手帳 (大人の遠足BOOK)

高尾・奥多摩植物手帳 (大人の遠足BOOK)

  • 作者: 新井 二郎
  • 出版社/メーカー: JTBパブリッシング
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 単行本



nice!(4)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 7

pulsar

私は15日に花粉症覚悟でハナネコノメ撮影に出かけます。
by pulsar (2009-03-13 23:41) 

hanami

pulsarさん、majoramuさん、nice!をありがとう~ございます♪

pulsarさん、高尾山の杉花粉いーっぱい飛んでました~。
でも、ハナネコノメはとっても可愛らしくて、明日がちょうど見頃みたいです。
花粉症覚悟で出かけて行っても、行って良かったと思えるハズ。
ばっちり対策して、可愛らしいハナネコノメをたくさん撮影してきてください。
by hanami (2009-03-14 17:22) 

hanami

kyon2さん、shinさん、nice!をありがとう~♪
お二人のように、私もたくさんのハナネコノメに会いたかったです。
今日の日影は混んだでしょうね。
by hanami (2009-03-15 17:40) 

てばまる

花見さんもハナネコ狙いですね!
ヤマルリソウがもう咲いているのにはびっくりです。

日陰沢は某大手ツアー会社がツアー組むようになったのと「大人の遠足」とかで何度も特集されてしまったので混むようになってしまいました。監修した高尾の植物に詳しい新井二郎さんも困惑しているそうです・・・(^^;)
さて、僕もそろそろ出かけるかな・・・とっておきの場所へ・・・フフフ

by てばまる (2009-03-16 09:56) 

hanami

てばまるさん、とっておきの場所ってどこ?
私はハナネコノメの咲いてる場所は6号路しか知らなかったので、素直にそこだけ見てきました。
日影では全然気付かず、惜しいことをしました。
みんなが出かけるのわかりますネ、とっても可愛らしい花ですもん。
平日の6号路でしたが、それなりに人が歩いているのにも驚きました。
高尾山の人気上昇中のようです。

それから、ヤマルリソウ、驚きでしょう?
たくさんじゃなかったけど、嬉しかったです。
すみれもぼちぼち咲きだしているので、また出かけようと思います。
by hanami (2009-03-18 09:20) 

てばまる

6号路の行く途中にあるお地蔵さんが沢山並んでいる目の前の川にもハナネコノメの群生があります。意外とみなさん知りません。でも撮影するには人の目を気にしながらになるので恥ずかしいです(^^;)

日影沢の反対側の小下沢林道沿いの沢にはいたるところに小群生が
あって沢を背景に撮れるので面白いですが足場がちょっと悪いです。あと
有名な大株もあります。

今年のスミレツアーはこの小下沢を予定してますので今週末にちょっと下見してきます。土曜が天気良さそうですね。


by てばまる (2009-03-18 23:25) 

hanami

お地蔵さんの前の川?
へぇ~ハナネコノメが咲いてるの~?全然気がつきませんでした。
さすが、観察力が鋭い♪ 感心します。

今日は朝から爽やかな青空が広がって良いお散歩日和でしたね。
小下沢のハナネコノメはまだ見頃でしたか?
スミレの咲き具合はどうだったのでしょう?
小下沢には行ったことがないので、ツアーで皆さんと一緒に歩くのを楽しみにしています。
by hanami (2009-03-21 16:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。