SSブログ

佐賀県・有明海 [旅]

11月29日から二泊三日で佐賀の実家に帰って来ました。
お天気は晴れ時々曇り。11月下旬とは思えないほど暖かな小春日和でした。
家の用事がいろいろあって観光は出来なかったけれど、せめて干潟が見たいと思い、朝と夕方有明海に行ってみました。

静かでのんびりとした時間が流れていた干潟。
c008.jpg

上空にはカモメやアオサギが舞い、干潟の上ではシギがエサをさがしていました。
鳥の気配がすると、生きもの達は一斉に泥の中に潜ってしまいます。
c022.jpg

鳥の気配が消えると、ムツゴロウやトビハゼやカニ達が泥の中から干潟の上に出てきて活発に動き回ります。
c163.jpg

トビハゼを威嚇するムツゴロウ。望遠レンズがなかったので、ピクセル等倍でトリミング。
c155.jpg

日没後の干潟。杵島山方面。
c029.jpg

日没後の干潟。多良岳方面。
c055.jpg

残照。この後空には三日月と一番星が現れました。
c074.jpg


佐賀県の観光映像…http://www.pref.saga.lg.jp/web/movie/kankoueizou.html

nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 4

kyon2

以前、長崎のお土産のムツゴロウのひものが強烈だった記憶があります。ちなみに有明の粘土は、仕事で使いますがきめ細かくて良い粘土です。
by kyon2 (2011-12-03 21:38) 

hanami

kyon2さん、ワラスボじゃなくてムツゴロウ?
長崎ではムツゴロウをひものにするのかもしれませんね。
佐賀ではムツゴロウはもっぱら蒲焼です。昭和天皇が佐賀県をお訪ねの際、おしのびで民家に食べに来たことがあるという逸話が残っているくらい美味しいです。

有明海の粘土をお仕事で使われてるんですか?
ミネラル分が豊富でいい粘土ですよね~。お肌がしっとりするので、イスラエルの死海のように、泥パックしたいくらいです。
by hanami (2011-12-04 09:40) 

ochikasan

有明海ですか。 時々娘からも聞きます。
hanamiさんのご実家は娘の住む町の隣と聞いています。
娘はhanamiさんのことをよく知っていますよ。
偶然出会えたら喜ぶでしょうね♪
by ochikasan (2011-12-06 02:36) 

hanami

お千賀さんの娘さん、今佐賀県にお住まいなんですよね。
しかも、私の実家の隣町♪
お千賀さんが今度佐賀に行かれることがあったら、ご一緒したいですね。
私も娘さんにお会いしたいです。



by hanami (2011-12-06 18:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

有明海・日没後尾瀬カレンダー2012 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。